自分はもう大人なんだ!もっと活動したいんだ!

身体能力の高い子
オモチャ欲の強い子
五感が優れている子
記憶力のいい子
頭の回転が速い子
エネルギー有り余る子
意思が強い子
こうした『犬度』が高い子達は、家庭内で可愛がら ...
ドッグセラピー活動

アーシャのセラピー活動。
血色の良くなかったおじいさんの手が、アーシャを撫でていると次第に良くなって??
たくさん話してくれたり、思い出したり。
30分程度の活動ですが、毎回、高齢者の皆さんの変化を ...
信じるチカラ

人から信じてもらえるようになると、犬たちも自信に満ち溢れた表情に変化します。
愛犬に対して、期待と希望を持ってあげましょう。
押しつけや思い込みではなく、その子の内側に宿るものを ...
トモダチ

噛み合ったり、
走ったり、
遠慮なく遊んで、
自分の力を試しながら、
相手の力も受け止めながら、
仲良く、楽しく、体も心も大きくなーれ?
トモダチっていい
直感的に犬を感じる

犬を理解しようとする時。
まず、アレコレ考えない。
その子が育ってきた過去や背景、経歴はあくまでも情報のひとつ。
情報に頼ってしまうと、先入観で本当のことが見えなくな ...
動物たちの本能が高まる秋

?
秋は動物たちの本能が高まる季節です。
犬の本能には、様々に分類される『本能』があります。
例えば、
狩猟本能
繁殖本能
防衛本 ...
運動会、開催しました。

?5年ぶりに開催した合同運動会。
うちのトレーニングクラスの生徒さんたちと、トレーナー仲間の Happy Friends の生徒さん達、総勢48組67匹にご参加頂きました。
知ってほしいコト

あなたの足元にいる愛犬。
いつも何かを感じています。
黙っていても、
あなたの顔を見てなくても、
この世界を常に感じています。
その場の雰囲気 ...
キャバリア マウ

マウ、ステイだよ✋?
わかったよ、こう?
キャバリアの穏やかさ、しっとりさは持ちつつも、実はハイテンション&アスリートな一面もあるマウ。陰と陽を合わせ持つ子。