ABOUT

アニマルコミュニケーションspica 代表 森永 紗千 もりなが さち
・アニマルコミュニケーター
・ドッグトレーナー
・レイキテーチャー
・ドッグフォトグラファー
1974年生まれ 栃木県在住
>> My family
幼少の頃から動物と共に暮らし、動物たちの心と身体を癒すために、アニマルコミュニケーションやレイキヒーリング のエネルギーワーク、犬を穏やかで健全な状態へ導くドッグトレーニング、彼らの美しい瞬間を切り取るフォトセッションなどの活動を行う。
History
1995年 犬猫の展示施設に就職後、劣悪なペット産業を目の当りに体感し、退職後に犬猫の保護団体設立。里親探し、街頭にて啓蒙活動、またドッグトレーニングも学ぶ。
2000年 エネルギーワーク(氣功・レイキ)によるヒーリングを学ぶ。
2002年 ペット雑誌「犬吉猫吉」フォトエッセイ 連載
2004年 アニマルコミュニケーターとして正式にアニマルコミュニケーションを開始。
2006年 雑誌「i-be」にてアニマルコミュニケーション連載
2007年 いぬプラス(dog+) Vol.2 アニマルコミュニケーション特集 取材&監修
2007年 日本テレビ「グッドルッキングクラブ」アニマルコミュニケーターとして紹介
2007年 テレビ東京「ソロモン流」賢人の友人としてゲスト出演
2008年 アニマルコミュニケーション・ワークスクールを開校、アニマルコミュニケーションの指導、プロのアニマルコミュニケーターの育成に取り掛かる。
2014年 「もし動物と会話ができたら」出版
2014年 ドッグトレーニングクラス開校

2015年 Instagram企画始動(一斉ヒーリング、カラー診断、ライブセッションetc)
2016年 ドッグモデルクラブ「F top dog models」設立
2016年 保護犬フォトプロジェクト






2016年 spica*day開催
2018年 Sony αシリーズ アニマルフォトコンテスト入賞

2020年 YouTube 動物と話せる!アニマルコミュニケーション チャンネル開設
特定商取引法表示 | |
サイト名 | アニマルコミュニケーションspica |
代表責任者名 | 森永紗千 (モリナガサチ) |
所在地 | 〒322-0602 栃木県栃木市西方町金井465-2 |
TEL/FAX | お電話でのお問合せ対応は致しかねます。 |
業務内容 | アニマルコミュニケーションによるカウンセリングサービス |
料金 | 各コースにより異なります。 振込み手数料は、お客様にてご負担下さいませ。 電話にてセッションの場合の通信料はご負担ください。 出張セッションをご依頼の場合、別途、出張費をご請求いたします。 |
振込口座 | こちらをご覧ください |
URL | https://www.animalcommunicate.com/ |
・当サービスご利用における、トラブル等の一切の責任は、負いかねます。 ・セッションの内容にどうしても納得がいかない、信用できないと判断されるお客様には、お話し合いの上、料金の返金を行います。 |
|
守秘義務について | |
お客様に関するプライバシー情報及びセッション内容は、 お客様の了承なしに公表する事は一切ありません。 |
栃木県動愛セ16訓第001号