ドッグフォトレッスンはじめます

おもーーーい腰を上げました!
これまでスクールの受講生のみに行っていたフォトレッスンですが、この度、一般受付も開始します。
通常ワークの合間で、しかも平日のみという対応となってしまいますが、もしよろしければ素敵 ...
課外授業「1dayフォトレッスン」

今日は、アニマルコミュニケーションスクールの課外講座として受講生限定で「1dayフォトレッスン」を開催しました。
アニマルコミュニケーションの基本部分(感性、集中力、表現力、マインドetc…)と犬を撮影する意義 ...
愛犬と相思相愛

アニマルコミュニケーションスクール受講生のtomoさんと、愛犬のまるこちゃん。
彼女とはこの日は初めましてだったけど、フレンドリーな子で、すでにママから話が伝わってるので、馴染みも早い?
可愛いお写真、たくさん ...
犬の瞳

*
犬の瞳。
光を眩しいと感じる目の機能的なものは、個体差もあると思いますが、加齢と共に眩しがる事が増えていきます。
犬の瞳の健康のためにも、
お写真を撮るときは、逆光で撮る、日陰で撮る ...
『らしさ』を知る

近所の公園の梅を見に行ったのに、この日、ファルゥーのベストショットはこの場所でした。
日も暮れ始めて、帰り際、犬も荷物も車に乗せて、さぁ帰ろう!の瞬間。
ふと視界に入った、岩と枯れたカラスウリ。
犬と写真を愛する素敵な集い

昨日は犬と写真を愛する素敵な集いに参加。
オシャレなハウススタジオでの撮影は、私には難しくて新たな課題だなと??
にしても、やっぱり写真は楽しいです。
アーシャとルルもいつもとは違う環境でも、初めま ...
ボクにとって一番大切なのは家族だよ。

#spicaフォトプレゼント 当選のベルくん15歳。
シニアの撮影なので、寒さが心配でしたが、この日はお日様も歓迎してくれてポカポカ日和☀️
陽だまりのように、ほっこりとその場を暖かくしてくれるベルくん、優しい ...
個性豊かなフレンチブルドッグのジュンくん

#spicaフォトプレゼント 当選のジュンくん。
撮影地の公園で、トッコトトット~♪と軽やかにお散歩を楽しみました?
フレンチは、マイワールド、マイペースな子たちが多く、オリジナリティ溢れる犬種ですが、仲間意識 ...
ぼく、いんすたぐらまーになったよ

Instagramでナータのアカウントを新設しました~!
ふぉろーよろしくにゃ(=^・^=)
www.instagram.com
ダックスフントの森

去年の11月、トレーニングクラスで大自然の森にご案内したときの撮影。
ダックスは猟犬魂が強いので、
野趣あふれるところが実に似合う。
自然の中で行うトレーニングは彼らのエネルギーも高まるので、根本から向 ...