ペットと一緒に願いを叶える ⭐️七夕ヒーリング

またまたInstagram企画のご案内です♪
7月7日は、七夕?
年に一度、願いを宇宙にオーダーするパワフルなこの日に向けて、ペットに関係する祈りを送りましょう。
皆様の願い事が天に届けられ?それが実現されるよう、レイキヒーラーがチームで一斉ヒーリングを行います。(7月7日 20時より15分間)
さらにさらに✨ ペットたち自身は、どんな事を願っているのか?
ご参加の中から抽選で、当スクールのアニマルコミュニケーター達が、ペットから、一言メッセージをお聞きし、飼い主さんへお伝えします。(抽選10匹、結果内容はDMでお送りします)
???応募方法???
@sachixs を、フォローし、
#spica七夕ヒーリング
⬆︎こちらのハッシュタグをつけて、
ペットのお名前、 ペットと一緒に叶えたい願い事を書いて、ペットのお写真をInstagramに投稿。
ペットの種類は問いません? (犬、猫、ウサギ…etc)
?締切 7月6日 23時まで
?作業の都合上、 多頭飼いの場合でも1匹ずつ分けてご投稿下さい。(複数枚まとめて投稿NG)
?過去picはNG 必ず、新規投稿でご参加下さい。
?Instagramの設定が非公開にされてる場合、ご参加できません。
?ハッシュタグのつけ間違えにご注意下さいね。
⭐️✨⭐️✨⭐️✨
願いが叶いやすくなる、 書き方のコツ
?その1 例えば、ペットの病気を治したいという場合、
『ポチの病気が治りますように』 ではなく、
⬇︎
『ポチは健康で毎日元気に過ごしています』
このように、プラスの言葉で叶えたいイメージを表現するのがポイントです。
宇宙へのオーダーは、言葉や思いが「そのまま」現実化します。
宇宙はあなたにとって、それが良いことなのか?嫌なことなのかまでの判断はしてくれません。 . ですので、病気という単語を入れてしまうと、その状態がこの先も続くことを引き寄せてしまいます。
?その2 完了形、または現在進行系で書く 『○○〜なりますように』 だと、まだなっていない、達成できていない表現です。これをすでに叶っている状態として表現しましょう。
『ポチは、いつも穏やかです。』
『ポチは、お留守番が得意です!』
『ポチは、おりこうに育っています』
『ポチは、他の犬と楽しく過ごしています』
『ポチと私は、とても仲良しです』
『ポチは、競技会で入賞しました』
『ポチは、家族みんなと仲良く楽しく幸せに暮らしています』
などなど。
現状がそうでない場合、心理的に書きにくい表現かもしれませんが、心配な気持ちを一切含ませずに、理想の状態を宣言することでよりストレートにその状態を引き寄せます。
?その3 最後は感謝の言葉で締めくくる
『ありがとうございます』
『ありがとうございました』
感謝は最大の高波動であり、プラスのエネルギーを増幅させ、願望実現を早めます。
願い事は、一つの投稿につき何個でもOK
ヒーリング中は普段通りお過ごし下さい。
レイキ習得者(セカンド以上)の方、今回の企画にヒーラーとして参加してみたい方はお気軽にDM下さい。※経歴問わず
ヒーリングって何?って方も、難しいことは考えずに、気軽に楽しんじゃいましょうね??
みんなでペットたちと一緒に願いを叶えましょ⭐️✨