愛犬を紹介するときは・・・

薔薇とルル。可愛く撮れました
さて、今日の話題は
『愛犬の自己紹介について』です。
愛犬を誰かや何かに紹介するときは、なるべくネガティブな言葉を使わないようにしましょう。
外見や、性格的なこと、
病名、出身に関すること、
行動や、その他の印象についても。
犬たちは飼い主さんのイメージしてる事、飼い主さんがよく発信してる事を『飼い主が望んでいる』事として受けとり、そうであり続けようとするか、または、彼らの自尊心が傷つくこともあります。
日本では古来より
言霊の力が信じられてきました。
言霊とは言葉に宿る霊(エネルギー)です。
言霊の影響力は良くも悪くも実にパワフルです。
愛犬の自己紹介も、ネガティブなエネルギーは込めずに、その子らしさを素敵に表現してあげて下さいね