海は最高の浄化スポットです

早朝から向かった先は、海!
風も強く、波も高く、気温は低く。快適とは言えない天候でしたが・・・
犬たちは元気!とても元気♪
彼らに満足してもらうためには、さむーい、むりー!なんて言っていられません。
さぁ!投げるよ~♪
Ashaの足の状態も経過良好。Ashaの大好きな海にまたこうして連れてきてあげられることに感謝です。
本当にTPLOを選択してよかったとつくづく実感しました。筋肉も両足とも差がないくらいに回復してます。
パワフルに遊びつつも、飼い主との距離感を意識する練習、呼び戻しの強化など行いました。
Tくんは、前回から飼い主さんが継続してくれてるおかげで、呼び戻しの合図に反応もよく、素直に戻ってくるようになりました♪
そして1頭では怖かった海も、みんなで来たら楽しくって波越えもマスター(^^)
ACWSの授業でも度々お話しさせてもらいますが、海は浄化、山はパワーアップです。
それは犬たちにとっても同じ。
ACWSで以前、愛犬の吠え癖で悩んでいた生徒さん、少しその子とセッションさせてもらうと、歩きたい!走りたい!という強い欲求が伝わってきました。その子は過去に保護され、その時点でフィラリア陽性だったため、心臓に負担をかけないよう、なるべく安静を心がけた生活を送っていました。保護されるまでの負のエネルギーとフラストレーションが相まって、それを発散するように何かのきっかけで興奮が高まると、そこからしばらく吠えが止まらなくなってしまう状態でした。長時間、興奮して吠え続けることも心臓にとってはますます負担をかけてしまいます。
そこで、「海に連れて行って、浜辺をのんびりたっぷり散歩してきてみては?」と、アドバイスさせて頂いたところ、早速、連れて行き、2~3時間、ロングリードで散歩してきたとのこと。そしてその日からその子は吠えが止まったというご報告でした。
こんな風に、海は、犬にとっても様々な負の感情や、たまったストレスを浄化してくれる最高のスポットです。
愛犬の様子がピリピリしてる、イライラしてる、神経過敏になってるなど、ストレスが溜まっているような感じだったり、愛犬にとって嫌なことがあった後なども、海は効果的に癒してくれます。そして愛犬の状態は飼い主さんとリンクしていることも多いので、一緒に絆を深めながら、浄化されましょう。
海に慣れていない子は波や波音に怖がる場合があります。その場合は、海が視界に入る場所なら少し離れた距離でも構いません。海水に入らなくとも、砂浜を歩くだけでも効果的です。
この日、帰りに立ち寄ったのは。
大洗磯前神社の神磯の鳥居。
ここに「国造りの神」大国主命と少彦名命が降り立ったと伝えられています。
とても神聖な場所でまさに神界へのゲート。
眺めているだけでも景色とそのパワーに癒されます。
撮影スポットとしても有名ですね。
次は朝日か星空撮影で訪れたいな。